top of page
検索

26年目

  • 執筆者の写真: pirico19
    pirico19
  • 2018年10月1日
  • 読了時間: 1分

本日より弊社は26期目を迎えます。

誠に有難う御座います。厚く御礼申し上げると共に、今後とも宜しくお願い致します。

さて、週末に台風24号が通過し交通機関にも大きな影響がありました。

昨夜初めて関東のJRが計画運休を実施致。

交通機関の事前運休の発表によって、多くの企業が対策し、人の行動が変化しました。

結果的に、大勢の方々が事前行動によって安全を確保できたのではないかと思います。

前回の近畿の強風の被害及び映像によって「風」の怖さを実感した方も多いと思います。

今年は、地震・水害・台風と災害が続いております。

今後も自治体や企業や地域組織そして個人の危機管理の変化や状況を把握し、

より良いご提案が出来るよう今後も思案しながら邁進して参ります。

今年度も皆様のご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
お米の研ぎ汁

先日、UFボードをご購入の避難所様から『イベントにて、災害用浄水機「UFボード」を利用して「お米の研ぎ汁」をろ過したところ浄水されない』とご連絡がありました。 UF膜仕様のUFボードでは0.1㎛以上の大きさの水に溶けない物質の除去は可能ですが、お米の研ぎ汁のような水に溶け込...

 
 
 
トルコ大地震

久しぶりのブログです。 トルコでの大地震では、軟弱な耐震の建物の影響で、大勢の犠牲者が出ています。 現地での救助活動の皆さんは、危険と隣り合わせで、極寒の中24時間体制で奮闘されています。 日本では1981年に耐震構造の基準が改められましたが...

 
 
 
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page