top of page
検索

除菌水

  • 執筆者の写真: pirico19
    pirico19
  • 2020年3月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年3月10日

室内空間の改善商材として約6年程前から取り扱う「次亜塩素酸水」。

漂白剤の次亜塩素酸ナトリウム(強アルカリ性)とは異なる弱酸性です。

高い除菌力を保持しつつ刺激性もなく使いやすい為、多くの皆様にご利用頂いています。

また、アルコールでは十分な除菌効果が得られないノロウイルスが猛威を振るった際は次亜塩素酸水が注目されました。その後、弊社では防災備蓄商材としてもご提案しております。

今回のコロナウイルスはアルコールで十分効果がありますが、商品の品薄状況もあり次亜塩素酸水のご注文を多数頂戴しております。

毎週毎週、注文内容が激変する中、製造及び出荷状況にも支障が生じ始めております。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しておりますが、順次出荷に努めて参ります。

申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

同時に、防災意識も高くなってきているようで、災害用浄水機のお問合せも増加傾向にあります。

市況としては大変な状況を迎えておりますが、なんとか皆様の健康と社会を守って行かなければなりません。

今こそ「ONE TEAM」となってこの時代を乗り切る!そう願っております。


 
 
 

最新記事

すべて表示
お米の研ぎ汁

先日、UFボードをご購入の避難所様から『イベントにて、災害用浄水機「UFボード」を利用して「お米の研ぎ汁」をろ過したところ浄水されない』とご連絡がありました。 UF膜仕様のUFボードでは0.1㎛以上の大きさの水に溶けない物質の除去は可能ですが、お米の研ぎ汁のような水に溶け込...

 
 
 
トルコ大地震

久しぶりのブログです。 トルコでの大地震では、軟弱な耐震の建物の影響で、大勢の犠牲者が出ています。 現地での救助活動の皆さんは、危険と隣り合わせで、極寒の中24時間体制で奮闘されています。 日本では1981年に耐震構造の基準が改められましたが...

 
 
 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page