top of page
検索

岡江久美子さん死去。63歳

  • 執筆者の写真: pirico19
    pirico19
  • 2020年4月23日
  • 読了時間: 1分

これはダメだ!このウイルスは本当に危険だ!

不安を煽るのはよくない?いいとは言えないかもしれないけど・・・

岡江久美子さんがコロナウイルスにより死去されました。

速報に驚いた方は大勢いらっしゃたはずです。

はなまるマーケットでの笑顔が思い出されます。

ご冥福をお祈りいたします。

緊急事態宣言に疲れが見え、ゴールデンウィーク前のこの時期の報道。

何よりも心を引き締めた事は、明らかな事実だと思います。


昨日、軽症判断の自宅待機の50代男性が突然病状悪化による死亡が報道されました。

更に岡江久美子さんの悲報。


元気な人が、親の介護に専念され、優しい心で頑張っていた人が

僅か2週間足らずで命を奪われる。

残されたご家族や親族、ご友人の方々のやるせない悲鳴と怒りを思うと耐えがたい。


そのウイルスが地球全体に広がって、我々の身近にも存在している。

もっと怯えて、もっとしりごむべき


以前、私が尊敬する方から言われた言葉で

「勘違いするな!健康があっての仕事やぞ!」


経済も仕事も、同じくらい大切なのですが

健康があっての、命があってのことなんだと改めて思います。






 
 
 

最新記事

すべて表示
お米の研ぎ汁

先日、UFボードをご購入の避難所様から『イベントにて、災害用浄水機「UFボード」を利用して「お米の研ぎ汁」をろ過したところ浄水されない』とご連絡がありました。 UF膜仕様のUFボードでは0.1㎛以上の大きさの水に溶けない物質の除去は可能ですが、お米の研ぎ汁のような水に溶け込...

 
 
 
トルコ大地震

久しぶりのブログです。 トルコでの大地震では、軟弱な耐震の建物の影響で、大勢の犠牲者が出ています。 現地での救助活動の皆さんは、危険と隣り合わせで、極寒の中24時間体制で奮闘されています。 日本では1981年に耐震構造の基準が改められましたが...

 
 
 

コメント


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page