阪神淡路大震災から25年pirico192020年1月17日読了時間: 1分当たり前ですが1歳の幼児が25歳。25歳の青年が50歳。50歳の中年が75歳。25年とはそんな時間の長さです。6434人の命を奪った大震災。25年の時が止まったまま今日を迎えます。改めてご冥福をお祈り致します。私は今事務所に戻り、今から明日の防災イベントの設営に行ってきます。少しでも、防災意識を高めて頂き、有事の際にはお役立て頂けるようPRさせて頂きます。頑張れ!神戸!頑張ってる神戸!
お米の研ぎ汁先日、UFボードをご購入の避難所様から『イベントにて、災害用浄水機「UFボード」を利用して「お米の研ぎ汁」をろ過したところ浄水されない』とご連絡がありました。 UF膜仕様のUFボードでは0.1㎛以上の大きさの水に溶けない物質の除去は可能ですが、お米の研ぎ汁のような水に溶け込...
トルコ大地震久しぶりのブログです。 トルコでの大地震では、軟弱な耐震の建物の影響で、大勢の犠牲者が出ています。 現地での救助活動の皆さんは、危険と隣り合わせで、極寒の中24時間体制で奮闘されています。 日本では1981年に耐震構造の基準が改められましたが...
Comments